忍者ブログ
ネットワークビジネスは危険と魅力の裏表  ≫ ソーシャルビジネスは、ネットワークが崩壊しないか ≫ ソーシャルビジネスは、ネットワークが崩壊しないか

ソーシャルビジネスは、ネットワークが崩壊しないか

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| | 編集 |
77347049.jpeg


国家的課題、たとえば人口減少、少子高齢化、産業の空洞化
金融崩壊、そしてグローバリゼーションなどとは、すこし、
ソーシャルビジネスの課題は異なっている点で、
そのネットワークを築いていく限界性を示しているのではないか。



ソーシャルビジネスの課題は、どちらかというと地域性が
強く、その目指すところは地域の活性化であり、担う人も
行政であったり、キーマンの権威や、人脈をトップダウン
形式で作り出す傾向が強いようだ。


そうしたネットワークが、果たして、順調に広がっていく
のであろうか?


構成していく人間の、何を動機として、据えているかを
考えざるを得ない。


その社会的問題が、自然災害の克服などの現状の改善に
基づくものであるならば、かなりのネットワークの構築は
推進力を持てることでしょう。

しかし、社会改革や、地域の特産物の販売促進、などとなって
きた場合などでは、どんな人々の動機がネットワークに
発展していく背景になるのでしょうか。


社会的正義や、社会の改革については、いろいろな考え方の相違が、
一つの行動となるまでには大きな障害として横たわっています。

個人の動機として、ネットワークを構築するには
もっときめ細かい、人間に対する分析が必要に
なってくるのでは、ないでしょうか。



ソーシャルビジネスが、ネットワークを築く際に
取り入れたいビジネス手法の一つに、とても名前の似ている
ネットワークビジネスというものがあります。

このネットワークビジネスの手法は、もちろん個人の
卑近ともいえる欲望に基づいているのも間違いないのですが、

個人的欲望を前面に出していては、どんな他人とも
結びつくきっかけは生まれることはないでしょう。


それでは、いかにして、他人と結びつきを深め、そのネットワークを
広めていくことができているのか?

そのエッセンスを知ることによって、ソーシャルビジネスの
ネットワークを大きくすることもできるのではないかと思うのです。


ネットワークビジネスの中には、優れた教育プログラムを
持って展開している会社が多いのです。

そのプログラムの中核をなしている考え方は、

1、個人の人間としての成長を目指している。

2、経験に基づく成功体験者の、単なるアドバイスではなく
  フォローしていく人の成功を心から望んでいるリーダーシップの
  発揮なのです。

3、個人の生き方として、楽しさ、快適さ、その全体的な在り方を
  その時点で追及していること。

4、崇高な目的のために、人間的所業を忘れるような
  リーダーでは、ネットワークは、広げていくことはできない。
  そこに、人間への信頼があり、尊敬できる人間関係があることが
  組織としてのベースであること。



以上のような、活動がネットワークビジネスの
ネットワークをひろげていっている背景には存在しているのです。



一つの例として、こんなセミナーもあります↓
【連絡】橋本です。私はコレで会社を辞めました!





 
PR
コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)
事務所
HN:
堀尾和弘
男性
職業:
印刷コーディネーター
趣味:
テニス、スキー
自己紹介:
サラリーマン10年、自営業30年の
後、もう一つの権利収入源を
築いて生涯現役を実現しつつ
あります。
中高年の自立をアドバイスし、
無理をしないでお金の流れを築く、
努力する人、成長する人
のための
ネットワークビジネスを運営

詳しいプロフィール


◆新着記事

(09/29)
(09/29)
(09/10)
(08/04)
(08/04)
(08/04)
(08/03)
(07/08)
(04/29)
(04/29)

以上は最新の記事です。



◆MLM被害のカテゴリー

Copyright (C) ネットワークビジネスは危険と魅力の裏表. All Rights Reserved.