忍者ブログ
ネットワークビジネスは危険と魅力の裏表  ≫ ネットワークビジネスの会社で生涯保証

ネットワークビジネスの会社で生涯保証

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| | 編集 |

ネットワークビジネスの会社で生涯保証

1ef62a10.jpeg



ちょっと前までは、年功序列と終身雇用で、
毎年給料が上がり、年を重ねるほど、高給取りになるのが
いい会社では、当たり前のことでしたね。

ところが、歴史的に見れば、そんなサラリーマン生活は
高々この100年間くらいに育った、風潮に過ぎないんですよ。


江戸時代にそんな、会社人間はいなっかたしね。


会社というのも、まだまだ歴史は浅いので、
みんな試されていることには変わりはないんです。


そんな中で、人間の一生を80年として考えても、
会社に保証してもらおうなんていうのは、
そもそも絵空事に思えませんか?


毎日のように、起業されている会社が10年間継続するのさえ
1パーセントなんて言われる時代なんです。


私もある会社を30年間にわたって維持してきた経験からも、
会社に人生を託すことのむなしさをつくづく
感じています。

あなたが、どんなことを会社に期待しているのか
それにどうこたえるかを羅列することはできますが、
それがどうしたというのでしょう。


あなたの人生を保証なんかしてくれません。


どんな時も、会社は、その時の看板、広告塔に過ぎず、
あなたの推進力になってくれているとしても
一時的なものです。

会社にも、製品にも必ず寿命というものがあります。



そして、年数で行ったら、80年間ももつ会社が
どれだけありますか?


日本航空や東京電力だって、栄枯盛衰を繰り返すのです。

では、いい会社を選ぶことが無意味なのかといったら
そんなこともありませんが、
所詮は、会社で安心をつかむことはできませんよ、と
いいたい。


どんな会社でも、自分の能力と、適応力しだい
ということです。


この自分自身を磨くことだけは、寿命がありません。

自分の脳を健全に働かせている限り、挑戦は無限に
続けられます。


会社の理念も、持続性もこの個人個人の無限の挑戦に
かかっているわけです。




一番いい会社を探しまわるより勉強しよう↓
なぜあなたのビジネスは失敗に終わったか?!




 
PR
事務所
HN:
堀尾和弘
男性
職業:
印刷コーディネーター
趣味:
テニス、スキー
自己紹介:
サラリーマン10年、自営業30年の
後、もう一つの権利収入源を
築いて生涯現役を実現しつつ
あります。
中高年の自立をアドバイスし、
無理をしないでお金の流れを築く、
努力する人、成長する人
のための
ネットワークビジネスを運営

詳しいプロフィール


◆新着記事

(09/29)
(09/29)
(09/10)
(08/04)
(08/04)
(08/04)
(08/03)
(07/08)
(04/29)
(04/29)

以上は最新の記事です。



◆MLM被害のカテゴリー

Copyright (C) ネットワークビジネスは危険と魅力の裏表. All Rights Reserved.