忍者ブログ
ネットワークビジネスは危険と魅力の裏表  ≫ ネットワークビジネス成功する考え方 ≫ ネットワークビジネスは、老年リスクを軽減するか

ネットワークビジネスは、老年リスクを軽減するか

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| | 編集 |
64b072da.gif



ウクレレ漫談で、一世を風靡した時期もあった
牧伸二さんが自殺されたそうです。

78歳ですから、最後を自分で選んだようなことでしょうか。

「あ~やんなっちゃった。あ~あ、おどろいた」で締めくくる漫談でしたね。

ほんとによく共感を呼ぶ話題を提供してくれたと思い出しますが、

最後にも、その言葉に共感しますね。



数年前に、テレビに出ていた時には、流石に年を重ねたね、と
往年の毒舌と軽い調子を知っていただけに、可愛そうな
気分になったことを思い返します。


今から、40年も前に、それこそ一世を風靡した、
クレイジーキャッツの「大人の漫画」も過去の遺産になってしまい
DVDとして再生するといったニュースを聞いたばかりでした。


時代はめぐり、人は衰える。

このリスクも、ネットワークビジネスに限っては、少しだけ
異なる風があると思いませんか。


若いエネルギーで世相を風刺したり、ギャクを飛ばして、
世の中を喝破するような勢いは、いつまでも続きません。

静かに、穏やかな、人と人の助け合いに支えられていく
ネットワークビジネスにおいては、年老いて出来なくなることの
リスクは、ゆっくりとしたリズムであるような気がしてなりません。


いつまでも、健康でいることは、大変かもしれませんが、
それ相応の努力と、生活習慣を全うすれば、健康長寿に
最もふさわしい仕事になりうるのではないかと思うのです。


激しいリズムも時には、メリハリが効いて楽しいものですが、

老いては子に従いといった、老境の穏やかに自然に身を任せる
かのような生き方も、楽で楽しいものですよ。


そんな、気持ちになるように、周りの環境のリスクを
減らしていけるのもネットワークビジネスの素敵なことです。


権利収入とか、不労所得というのがその裏付けになるのです


PR
コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)
事務所
HN:
堀尾和弘
男性
職業:
印刷コーディネーター
趣味:
テニス、スキー
自己紹介:
サラリーマン10年、自営業30年の
後、もう一つの権利収入源を
築いて生涯現役を実現しつつ
あります。
中高年の自立をアドバイスし、
無理をしないでお金の流れを築く、
努力する人、成長する人
のための
ネットワークビジネスを運営

詳しいプロフィール


◆新着記事

(09/29)
(09/29)
(09/10)
(08/04)
(08/04)
(08/04)
(08/03)
(07/08)
(04/29)
(04/29)

以上は最新の記事です。



◆MLM被害のカテゴリー

Copyright (C) ネットワークビジネスは危険と魅力の裏表. All Rights Reserved.