忍者ブログ
ネットワークビジネスは危険と魅力の裏表  ≫ 中国でネットワークビジネスはできないか?

中国でネットワークビジネスはできないか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| | 編集 |

中国でネットワークビジネスはできないか?

4aae7897.jpeg

インターネットも検閲を受けている国ですからね。

2008年には、検索大手グーグルの撤退のニュースがあり、

2001年の上海APECサミットがあった時には、
普段は、ブロックされている、CNN、NBC、ワシントン・ポストなどの
メディア・ソースが突然アクセス可能になったりする。
(ウィキペディアによる)

そんな検閲のまかり通る国の中で、ネットワークビジネス
できるのでしょうか。


このインターネットの検閲をしているのが、中国国務院 情報省と
いうところなのですが、同じ中国国務院の通達で

ネットワークビジネスの禁止という法律が施行されていますね。

ところが、この国のご都合主義が以下の例外を作って
認めているケースもあるのです。



資本金 日本円にして約一億2千万円

保証金 日本円にして約2千5百万円

店舗の開設、販売員の雇用、販売員の報酬還元率30%

そして、行政への情報開示義務


この条件を満たしているのは、

TIEAN ティーンズ、
如新 ニュースキン
雅芳 エイボン
宝健 プロ・ヘルス

などの会社がネットワークビジネスの活動をしているようです。


国の都合で、いつ、どこで活動が制限を受けるか
わからない。

まだまだ、自由主義経済を取り入れているとはいえ、
国家主義に振り回される国のようです。

ネットワークビジネスは、今や世界に広がっている時代に、
規制だけでは、中国もやっていけない。


どこかに風穴を開けておかないと、民衆のやっていきたいと
いう情熱の嵐を防ぎきれないことを知ってもいるのでしょう。

ただ、今のところ、ネットワークビジネスは、
自由に展開できないのは間違いないようです。


自由で、誰にでも閲覧できるインターネットを
使ってやるネットワークビジネスなら、
アメリカでもドイツでもお客さんになってくれます



危ないところへいるな↓
いつまで貧乏くじを引けば気が済みますか?





 
PR
事務所
HN:
堀尾和弘
男性
職業:
印刷コーディネーター
趣味:
テニス、スキー
自己紹介:
サラリーマン10年、自営業30年の
後、もう一つの権利収入源を
築いて生涯現役を実現しつつ
あります。
中高年の自立をアドバイスし、
無理をしないでお金の流れを築く、
努力する人、成長する人
のための
ネットワークビジネスを運営

詳しいプロフィール


◆新着記事

(09/29)
(09/29)
(09/10)
(08/04)
(08/04)
(08/04)
(08/03)
(07/08)
(04/29)
(04/29)

以上は最新の記事です。



◆MLM被害のカテゴリー

Copyright (C) ネットワークビジネスは危険と魅力の裏表. All Rights Reserved.