忍者ブログ
ネットワークビジネスは危険と魅力の裏表TOP

ネットワークビジネスは危険と魅力の裏表 新着情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| | 編集 |

口車に乗ったネットワークビジネスも法律で解除できる





<<<<<誘われるままネットワークビジネス法律違反を

できたら、行きたくなかったけれど、悪い人じゃないし、
今後の付き合いもあるので、話だけでもと思っていった。

普通の喫茶店だし、二人で話したけれど、お客さんも
たくさんいて2時間くらい話しただろうか。

そこで、彼がいまやっている
ネットワークビジネスという話になったんだ。

よい仕事のようで、製品も悪くないようだ。

説明は上手で、なるほど自分にも可能性があるかなと
思わせてくれた。


でも今、自分にはネットワークビジネスをやる気はない。
では、さようなら。
と別れた。


そんな風に収まらないケースが、余りに多くて、
ネットワークビジネスを取り締まる法律が強化された。

2004年「特定商取引に関する法律」施行。


勧誘のやり方については、人として常識的じゃなく、
外れたことをやっていれば、嫌な感じを人に与える。

これはすぐわかることだ。

もし、相手があまりにうまくて知らず知らずに契約まで
事が運んでしまったとしても、
あなたはしっかりと法律に守られているということを
知っておいたほうがいい。



<禁止されている行為とやらなくてはいけない義務>


1、契約の内容を書面にしてあること、特定負担については重要。

 特定負担というのは、入会金、保証料、登録料、研修参加費用などのこと。

 これを払う必要がある場合は、はっきりと書いてある書面が必要。


2、すぐに儲かるとか、誰でも簡単にできるとか言っているとしたら、

 その根拠をはっきり書いてないと、誇大広告として罰せられる。


3、ここまで人を引っ張って来る前に、話す内容が、

  ネットワークビジネスとはっきり言ってなかった場合も罰せられます。


4、たとえ契約したとしても、後から、やーめたということができます。

  クールリングオフの期間は20日間あるんですよ。


5、たとえ、商品を買わされても、途中で解約することもできます。



以上のように、
あなたは、ネットワークビジネス法律で守られていますから、
安心して、付き合いを壊さずに友人や知人から話を聞いてあげても
構わないのですよ。




<<<<<法律違反をしないネットワークビジネスの仕組み

そんな法律に守られる必要のないネットワークビジネス
会社は、友人知人を誘って話をしません。


1、特定負担のないシステム。入会金、保証金などがない。

  購買型といって、商品は自分が愛用するものだけを購入するだけ。
  もう一つの販売型とは違い小売りなどの商品販売はしない。
  だから、商品在庫もない。


2、口コミなどのその場の雰囲気や、上下関係のしがらみに
  左右されることがなく、そのかわりインターネット上で
  丁寧に全体像がわかるように伝達する方法をとっている。

  だから、喫茶店や公共以外の誰でも出入りできない場所へ
  連れて行って話したり、契約したりすることがない。



こんなネットワークビジネスの会社のシステムは、


小売やセールスのないネットワークビジネス、

買い込みも在庫もないネットワークビジネス、

あなたの発想力と行動力をインターネットで活かすだけで、

成功するの唯一のネットワークビジネスです。

こちらから、無料セミナーにご案内します。





流行っているけど、あまり知れ渡っていない↓
ネット集客術*目からウロコの落ちるセミナー*


 
PR

ティーンズ ネットワークビジネスの養生訓が世代を超えられる条件とは

tonnbo.jpg



ティーンズというのは、世界的な規模を持つ中国が本社の
養生文化を大事にするネットワークビジネスもやっている
健康産業の会社ですね。


ティーンズ ネットワークビジネスの理念には、
健康法をよく考え実行すれば、常に健康でいられ、
長生きすることができ人生を楽しむことができるとあります。
というもので、文化のお手本であった中国らしいですね。

江戸時代に貝原 益軒の著した「養生訓」はまさに
この思想と重なるものですよね。

とくに私は、3楽の教えが好きです。


<人生の三楽>

人として生まれたならば、三つの楽しみを知らないのは悲しいことである。

一つはいい行いをして自尊心を高める。

二つは健康で心配事がないこと。

三つ目は長生きをして、
人生を十分に楽しむことである。


この三つを行うには、
養生の教えをよく守ることである。たとえ、お金持ちであっても、
後ろめたい気持ちをもっていたり、病気がちであったり、
短命な人生であるのなら、この三つの楽しみは得られない。




ティーンズ ネットワークビジネスの理念は、養生文化に基づく、
東洋医学と連携した予防医学であったり、人間尊重・自然回帰の豊かな人間性を
育む教育活動などの活動を含んでいるもので素晴らしいと思います。

たとえティーンズ ネットワークビジネスでお金持ちになったとしても
惜しむらくは、養生訓のその人生の三楽の中で言っている

「たとえお金持ちであっても、後ろめたい気持ちを持って」する、

活動は、教えに合致しない部類に入ると思うのです。



ティーンズネットワークビジネスに限った事ではないのですが、
口コミというリクルート活動は、しばしばネット上に苦情の投稿が
目につくようです。

インターネットの苦情相談に名前が登場するのを見たりすると

少しも興味のない、友人や知人に声がけして、煙たがれたり、
警戒されたり、挙句の果てに狂信者扱いされるほどの
活動が報告されたりしています。

10人に声をかけ、一人ないし2人をリクルートしていくと
言う限り8割以上の人は、断りを言う経験をさせられている
わけですね。


知人や友人ですから、簡単に断るのも気が引けるのですよね。

そうした人をたくさんかかえる行為は、少し後ろめたい気分に
ならないでしょうか。


そんなきわどい、お金儲けをしなくても、

人生を楽しみながら、やっていくネットワークビジネスも
あるのですよ。

人と積極的に会わずとも、
いやむしろ押しかけて会おうとしない方が稼げるのです。


というのは、興味を持った人だけを相手にする
インターネットを使うネットワークビジネスです。


興味を持った人から話しかけてくるようなら、
お互いに少しも迷惑なことはありませんね。


ウィン・ウィンのネットワークビジネスの秘密を
知りたい方はどうぞこちらへ

コンピュータが可能にした人に優しいビジネスとは




<ティーンズデータ>

TIENSのDNAは、中国5千年の歴史が育んできた「養生文化」。
それは、自然の恵み、周囲の人々、そして、いまある命に感謝し
健やかな生活を送ること。
TIENS JAPANでは「養生文化」をライフスタイルそのものとして捉え、
身体・精神・社会・経済・地球の「5つの環境」を軸に、
トータルウェルネスの実現を目指します。


中国で古来から培われてきた東洋医学では、日々の生活の中で
自然との調和をとりながら”病やトラブルのない、
健やかな身体づくり”をおこなう「養生文化」の思想が
大切にされてきました。
TIENSでは、この考え方に基づき、予防を主体としたコンセプトで
製品を開発しています。




社名:
    株式会社TIENS JAPAN (Tiens Japan Inc.)
所在地:
    東京都中央区銀座8-8-8 銀座スリーエイト10階
設立:
    2007 年 1 月
事業開始:
    2007 年 9 月
代表取締役社長:
    深作 荘一郎
資本金:
    5,000万円
事業内容:
    栄養補助食品およびパーソナルケア製品の製造・卸売
所属団体:
    社団法人 日本訪問販売協会 正会員
    AIFN(国際栄養食品協会) 日本化粧品工業連合会
協賛団体:
    一般社団法人日本カーボンオフセット(CARBON OFFSET JAPAN)
URL:
    http://www.tiens.co.jp
 

最新ネットワークビジネスの賞味期限が分かる






最新とついたら3つくらいイメージします。

1、新しい何かグッドなものがあるのじゃないか?

2、それとも目先を変えただけなのか?

3、あるいは、ただ最近スタートしただけか。


ネットワークビジネスでは新鮮度を測ることはあまりありません。

新しいというだけではむしろ、危険の大きいリスキーなもの
という印象のほうが強いからです。

ですから、最新ネットワークビジネスというキャッチフレーズで
宣伝することは
あまりないのですが、たまにはあるようなので、では、
その賞味期限というわけではないですけど、
事の真相を見てみます。



最新ネットワークビジネスと検索して、発見するのは、
ソフピア、トークフュージョンなどが上位に表示されます。


ソフピア

代理店方式で、茶華美健のネーミングの化粧品が主体、
静岡お茶石鹸、美肌ハーブティー、茶花サプリメントなどを
扱っているネットワークビジネスです。



トークフュージョン

コミュニケーションツール、例えば動画付のメールのビデオメール
ウェブ会議システムなどを個人の元に届けるのではなく
IDの登録でサーバーからダウンロード配信する権利の
ネットワークビジネスです。


このような会社でした。


ここで、最新という意味がそれぞれ分かるでしょうか?

ソフピアのケースは、2011年11月オープンということなので
最も新しいとはいえないですけど、何か新しいものがあると
言う訳ではなさそうで、オープンの時期を意味していたようです。


トークフュージョンのほうはどうでしょうか。
この製品というか、コミュニケーションツールの権利の販売というのは、
いままでになかった新しさのようですね。ですから最新という意味も
目新しいに該当します。



このような視点で見ると、新しさにも種類があることがわかります。

だからといって、ネットワークビジネス最新であることが価値があると
言う意味ではないですね。



私が、ネットワークビジネスで一番肝心だと思っていることは、

製品や、サービスが新しいことではなく、自分自身で経験することが
できることかどうかを基準にしています。


自分が経験できないことを、他人にどのように伝えたらいいのでしょう。

伝え方が、自分自身の言葉や、情熱に基づかないもので
他人にどのように伝わるのでしょうか?


ですから、ネットワークビジネスを選択するときには、

自分が使えるものかどうかをまず見ますね。


そして、自分の感想や、評価を元に、人にお伝えしていきたいのです。


インターネットを使っていれば、たとえ人里はなれた離村でも

めったに行き来のできない海外でも、介護で家から出られない人でも

ネットワークビジネスができるというニュースは最新でしょうか?


あなたにとっては、3つの最新の意味のうちどれに該当するのかを

判断することができるセミナーがこちらです。

賞味期限のないネットワークビジネスが安全!


事務所
HN:
堀尾和弘
男性
職業:
印刷コーディネーター
趣味:
テニス、スキー
自己紹介:
サラリーマン10年、自営業30年の
後、もう一つの権利収入源を
築いて生涯現役を実現しつつ
あります。
中高年の自立をアドバイスし、
無理をしないでお金の流れを築く、
努力する人、成長する人
のための
ネットワークビジネスを運営

詳しいプロフィール


◆新着記事

(09/29)
(09/29)
(09/10)
(08/04)
(08/04)
(08/04)
(08/03)
(07/08)
(04/29)
(04/29)

以上は最新の記事です。



◆MLM被害のカテゴリー

Copyright (C) ネットワークビジネスは危険と魅力の裏表. All Rights Reserved.