忍者ブログ
ネットワークビジネスは危険と魅力の裏表TOP

ネットワークビジネスは危険と魅力の裏表 新着情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| | 編集 |

ネットワークビジネス危険を立ち上がって話す

kakudai.jpg



やっている人はネットワークビジネス危険なことを
話したがらないですね。

でも、一度は、誰かが失敗や、ネットワークビジネス危険
ことを、立ち上がって話すのを聞いてみたいものです。


これは、そんなネットワークビジネス危険な落とし穴に
はまりそうになって、苦しみもがいていた人の物語です。



<人のネットワークビジネス成功を見てがっくりしたとき読む話>


僕たちの物語は、一夜にしてネットワークビジネスに成功した
という話とは違います。

本当はこのネットワークビジネス業界の大部分の人より
少し長く続けたというだけです。

3年半の間というもの、危険危険と言われながら、
ビジネスの成果は
口にするのも恥ずかしいほどでした。



僕たちはありとあらゆる否定的で危険な体験を
したといっていいでしょう。

お互いに何度も自問自答したものです。


『なぜうまくいかないのか。

何を間違えているのか。

みんなはなぜ僕たちより早く成長していくのだろう。

僕たちにいつか成功の日が来るのだろうか・・・。』



落ち込む種はいくらでも見つかりました。


僕たちは大会や集会があるたびに出かけていきました。

でも、それは

刺激を受けるどころか
落ち込む結果にしかなりませんでした。

sasie2.jpg



僕たちがそこで聞くのは途方もない成功談ばかりです。

一度でいいから誰かが立ち上がって、
こう言うのを聞きたかった。


『昨夜は3時間運転して行ったのに、すっぽかされた!』


それだったら、僕たちも
ほっとした気分になれたかもしれません。




<人と比較すれば簡単に落ち込める>

このビジネスで学んだことが一つあります。
それは自分をがっくりさせるのは
簡単だということです。

成功している他人と自分を比べればよいのです。


どんなときでも、
あなたより成功している人を探せるはずです。

でも僕たちは、もしかすると
成功の”秘密”が見つかるかもしれないと思って、
ビジネスを続けました。


僕たちはなんとか持ちこたえて、
その劇的な瞬間を迎えたのです。

その日、

8時間半の旅行をして、”秘密”を見つけに
ある大会に出席しました。

その会社でトップの稼ぎ手が来ることを
知っていたからです。

ビジネスのコツを教わろうとして早めに会場に行き、
かれを探し出して
矢継ぎ早に質問を浴びせました。

そのようにやってらっしゃるのですか?

どうやって成功なさったのですか?

その秘密はなんですか?

かれの答えは驚くべきものでした。



<驚異的な一言>

かれは、こう言ったのです。

『私は何もしませんでした。
私には優秀なダウンラインの人達がいます。
実際は彼らがこれをしてくれているのです。
かれらに聞いてごらんなさい。』


僕たちはそのとおりに、かれのダウンラインの
人々に尋ねました。

でもかれらも言うのです。


『私たちは本当に何もしませんでした。
私たちには優秀なダウンラインの人達がいます。
実際は彼らがこれをしてくれているのです。
かれらに聞いてごらんなさい。』


僕たちは、またそのとおりにしました。


でもかれらの答えもまったく同じでした。



『私たちは本当に何もしませんでした。
私たちには優秀なダウンラインが・・・』


そこで僕たちは会場を出ました。

”誰も”このビジネスを実際にはしていないのだ、
とわかったからです。


ただ、ほかの人にチャンスを譲ることだったのです

だから僕たちは家に戻り、
それ以来チャンスを分かちあう人たちを
探すことに努めたのです。


それで、やっとうまくいくようになりました。

saie.jpg



<何をすればいいか>

数の法則は、粘り強く続ける人たちを助けてくれます。

僕たちはビジネスを分かち合う人々を、
つまり自分たちが何をしているのかを
理解した人々を見つけだすために
長いあいだ努力を続けました。

その人たちは実際に自分の組織を成長させていきました。

僕たちはその人たちを賞賛し、皆にその成功を伝えます。

そうすると、その人たちはビジネスを分かちあう人を
さらに見つけ出し、グループはさらに成長を続けました。


これは信じがたいことでした。

僕たちがかれらの成功を指摘して注目させると、
ほかの人たちもそれを見て影響を受け始めました。

そのあとの3年半、僕たちが続けたのは、
チャンスを分かち合える人々と
出会う努力をしたことだけです。


そしてかれらにはこれと同じ努力をする
能力がありました。



この話の”僕たち”は、

スティーブという元教師とパットという製紙会社の営業マンでした。

7年後のいま、二人は会社のトップの位置にいます。

それは何億という年収を意味しています。

うまくいかなかった初期の頃に、二人は本気でやめようとは
考えなかったものの、スタートし直すことによって
偉大な哲学を身につけました。


彼らの言葉を借りるとこうです。


僕たちは現在でも、ダウンラインが一人もいないつもりで
毎日スタートし直す習慣を続けています。

このビジネスを本当に成功させるものが何かということを
忘れないためです。

それは粘り強く続けてやめないということです。


僕たちがこのビジネスで学んだことは、

失敗をなんど繰り返そうとも粘り強く続けることはできる

という事実です。


こちらをクリック!
なぜあなたのビジネスは失敗に終わったか?!


このストーリーは、ヤーネル夫妻の「ネットワークビジネス最初の一年」
2005年版よりの引用です。
 
PR

コーヒーをネットワークビジネスで密売しない現代

toumorokosi.jpg





しばらく前までコーヒーとは無縁だった酒飲みが
ネットワークビジネスをやりだして、勉強している時間が増えて
酒を飲む時間が減った。

その代わりに、コーヒーを飲む機会が増えていった。

かつては、コーヒーも禁酒法のように、禁止されかねない
時代もあったそうだ。



ペンティ・ソイ・エキストラ・ドライ・カプチーノですね!


と女性のウェイトレスが大きな声で復唱する。

俺は、居心地のいい、朝日の溢れるカウンターで
カプチーノを楽しむ。


お客様を神様というのは、あたりまえの常識だが、
従業員同士がパートナーとして、尊重し合うという
会社の理念は、ここのスターバックスならではのものだ。


コーヒーを扱うネットワークビジネスの会社を調べてみる。

手元のノートパソコンが見せてくれたのは、


◆ノヴァーレの『HELENE(エレン)』、真っ赤な「魅惑の果実」
コーヒーフルーツ。

昼夜の寒暖差が激しいメキシコの高地で育まれたという。


◆オルガノ・ゴールド社の8個の製品。古代中国が近代科学に
出会った時に、
こんなにグルメなコーヒーやココアができたんだという。



◆Javita ジャヴィーダ と読むのか、日本人には、読みにくい。


伝説エチオピアの山羊使いの少年カルディという名前のコーヒー会社もあるね。


こうして見ると、コーヒーを愛する人間は、
世界中に広まっているのは、間違いないようです。


そんな商材をネットワークビジネスの手法で広めようと
いうのも、わかりますね。


しかし、好きな味、好きな香りは千差万別(せんさまんべつ)だからね。

十人十色ってことさ。


これだけがいいとは、言いにくい。

はじめから、こうしてカウンターで
味わいのあるひと時を過ごすためにはサイコーだけどね。


コーヒーを世界中の愛好家に広めていくためには
ネットワークビジネスとしても頑張ってもらいたいものです。


どんなに辛い仕事にみえても、月30万が入ると変わる




 

ネットワークビジネス断り方とっておき

kareki.jpg



あなたにとってもいい話があるんですよ!

ネットワークビジネス断り方を教えます。

たとえどんな場合でも、自分に話しかけてくれることは、
嬉しいものですよね。

孤島に住んでいたら、そこらの感覚はスーッとわかるでしょう。

そこまでわざわざ行かなくても、家庭の中で、話をしない
関係を経験したことのある人なら、よくわかりますよね。


話しかけられるっていうのは、嬉しいものです。


ネットワークビジネスといえども、断り方の上手い人は
そのへんを理解している人ですね。


相手の意図をよくわかっていれば、いいのです。



まずは、ネットワークビジネス断リ方を覚える前に
ネットワークビジネスのことを少し知っておいたほうが
早いでしょう。


一言で言えば、ネットワークビジネスとは、チャンスを
分かち合うビジネスです。


金に困らないチャンス、人生をみのりあるものにするチャンス。


それを、一定水準以上の商品を扱って、流通のきっかけとなる人の
ネットワーク作りということです。


物売りになってくれという誘いでもないですし、
セールスマンやセールスウーマンになって欲しいと
いうのでもないですね。




あなたが、今の生活状態を変化させたいかどうかを
聞いていることだと思えばいいのですよ。


誰にでも、簡単にできることを目指した模倣のビジネスで
あることも特徴の一つです。


誰にでもというところは、誤解の多いところですね。


男女の差別はもちろんのこと、年齢、学歴などの制限もない。

資格や、高額な出資金がいらないという意味ですから、
誰でもできるというのは、誰でもスタートできるという意味です。


そして、もうひとつ、簡単にできることというのも、
誤解されるところでしょうね。


高度な知識や、複雑なスキルを要請されるものであったなら、
それだけで、商品が流通する障害になってしまいます。

会社も、構成員も、できる限り簡単に出来る方法を
探していると思いますね。



例えば、八百屋さんが果物を売るのに、
栄養素とか、人体のしくみまで知らないと商売できないと
いうのでは困りますね。

それと同じように、果物をたくさん流通させたければ
だれにでも簡単にできるようにしてあるということです。


資格がいらなくて、真似すればできるというのであれば、
こんなにチャンスが開けたビジネスも少ないというものです。


ですから、
ネットワークビジネス断り方として、最も正解なのは、
この意図にあわないことを言ってあげればいいのでしょう。



私は、今の生活状態に満足しています。

今の生活状態を変えたくありません。


これでいいのではないでしょうか。



インターネットを使ってやる
ネットワークビジネスは、断り方を覚える必要がありません。

自分に合わないと思ったら、ページから移動するだけです↓
勧誘しないで誘える技が、盛りだくさんの頁




















 
事務所
HN:
堀尾和弘
男性
職業:
印刷コーディネーター
趣味:
テニス、スキー
自己紹介:
サラリーマン10年、自営業30年の
後、もう一つの権利収入源を
築いて生涯現役を実現しつつ
あります。
中高年の自立をアドバイスし、
無理をしないでお金の流れを築く、
努力する人、成長する人
のための
ネットワークビジネスを運営

詳しいプロフィール


◆新着記事

(09/29)
(09/29)
(09/10)
(08/04)
(08/04)
(08/04)
(08/03)
(07/08)
(04/29)
(04/29)

以上は最新の記事です。



◆MLM被害のカテゴリー

Copyright (C) ネットワークビジネスは危険と魅力の裏表. All Rights Reserved.